ポポ
その他
医療行為
医療行為
- 駆虫3回済、初めてケージから出し、猫じゃらしで遊び興奮した後、痙攣を起こしました。受診して診察・採血の結果は異状なしでした。一時的なものかもしれないとのことで経過観察中です。痙攣から4か月が経過しましたが今のところ発作は起きていません。しっぽが短いため肛門の粘膜が腸に近い?らしく時々出血しますが、大きくなるにつれて治ってくる傾向にあると獣医師から確認し、悪化することなく少しずつ出血の回数は減っています。
保護経緯
繁殖が進んでしまった地域でTNRをする事になり、子猫を中心に保護するに至りました。
性格
小さい弟妹の毛繕いをしてくれるお姉さんです。
最初は1番警戒していましたが、 かなり人馴れが進んできました。
しっぽがほとんどなく、サビ猫模様に見えてもお腹が白い三毛猫です
アピールポイント
穏やかな子ですが猫じゃらしなど興奮しやすいので激しい刺激は避けながらボールで遊ばせています。身体の所々にオレンジのラインが美しいです、尻尾が短くキュートです。
備考
気になる方は下記のアドレスに、猫の名前、担当者名を添えてお問い合わせください。
担当は「和田(喜)」です。
kitami.inuneko@gmail.com(個人)
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
担当は「和田(喜)」です。
kitami.inuneko@gmail.com(個人)
※パソコンからのメール受信可の設定をしてください。
アルバム